CENTRAL GLASS CO., LTD. Glsss Life
Glsss Life

ガラス選びの道は、悩みの解決から

  • 断熱・遮熱・省エネ
  • 防犯
  • 安全・防災
  • 防音(遮音)
  • 防火
  • 結露(健康)

よくあるご質問

取り扱い・メンテナンスについてよくあるご質問

Q1.一般的な窓ガラスの上に市販の紫外線カットフィルムを貼ってもエコガラス(Low-E複層ガラス)と同じような効果を得られますか?
A1.紫外線カットフィルムを貼ることで、遮熱性能は一般の窓ガラスより良くなることはありますが、断熱性能はほとんど向上しません。
また、紫外線カットフィルムを貼ることでガラスの日射熱の吸収が高くなり、ガラス温度の上昇を招くことから「熱割れ」の原因になることがあります。紫外線カットフィルムを貼る場合には、必ず事前に「熱割れ検討」を行う必要がありますので、ご採用されるフィルムメーカーにご相談ください。
Q2.一般的な窓ガラスの上に市販の防犯用フィルムを貼ることで、防犯ガラスと同じような効果を得られますか?
A2.一般的な飛散防止フィルムは、ガラスが飛び散るのを防ぐことを目的にしているので、防犯ガラスと同じ効果は期待できません。また、防犯性能を謳ったフィルムについては、「防犯性能の高い建築部品目録」に登録されているかなどを確認することが必要です。
Q3.防犯ガラスの上に、さらに市販の防犯用フィルムを貼ると、防犯効果は高まりますか?
A3.防犯効果が高まることもありますが、施工の方法によっては効果が出ない場合もあります。また、フィルム貼りの場合は、経年劣化等により定期的に貼り替え工事が必要となることがあります。
Q4.ガラスのヤケとはどういう現象ですか?
A4.噴水、浴室、冷却塔周辺など、表面で水分の濡れと乾燥が繰り返される部位でガラスを使用される場合、ガラスから溶け出す成分(Na:ナトリウムイオン)と空気中の炭酸ガス(CO2)や亜硫酸ガス(SOX)などの酸性ガスが反応して、ガラスの表面を白濁させることがあります。これを一般的に「ガラスのヤケ」と呼んでいます。ガラスの「ヤケ」は化学反応により発生するため、ふき取ることはできません。日ごろからこまめに中性洗剤で拭くなどの手入れをすることが大切です。
Q5.窓ガラスが曇った時に、丸い跡やガラス注意の文字が浮かんで見えることがありますが、なぜですか?
A5.丸い跡につきましては、ガラスの製造過程で使用するガラス吸盤機の吸盤に含まれる油分がガラス面に付着し、それが結露によって浮かび上がってきたものと考えられます。また、ガラス注意の文字が浮かんで見えるのは、「ガラス注意」ラベルの印刷塗料がガラスに転写して、それが結露によって浮かび上がってきたものと推測します。なお、これらの跡はガラスの性能を損なうものではありません。
Q6.「熱割れ」に対する保証はありますか?
A6.熱割れは通常の使用条件では発生しません。使用条件によって、板ガラス面内温度が通常より高くなる場合や、ガラス周辺部の温度が上がらない場合などに発生することがあるため、熱割れに対する保証はしておりません。
使用条件が厳しい場合には、事前にお問い合わせください。
Q7.耐熱強化ガラスに飛散防止フィルムを貼ることはできますか?
A7. 耐熱強化ガラスに対する飛散防止措置についての法律上の決まりはありません。
防火性能については、2011年に社団法人 カーテンウォール・防火開口部協会が20分遮炎性能試験を実施し、飛散防止フィルム(厚さ150μm)貼付による問題はないという結果を得ています。それを以って特定行政庁が認めれば使用可能だと考えられます。
Q8.水周りに適したガラスはありますか?
A8.ガラスが水分による濡れと乾燥を繰り返すと、ガラスから溶出する成分と空気中の炭酸ガスが固着反応するなどして、ガラス表面が白濁してしまいますので、水周りにガラスを使用される際にはご注意ください。
  • お問い合わせ
  • 販売店情報
建築設計専門家の方へ PROSUPPORT
pagetop